専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報
お店
我が家の近くにある仏壇店はとても綺麗です。お線香の香りがやんわり香っています。お線香を買いに行くくらいしか、そこのお店には行きませんが、いつも対応がとても親切です。日本の先祖を大切にする心は素敵だと思います。
お墓をもてない人のために、ロッカー型のお墓があると、聞いていましたが、写真で見て、意外とよさそうな気がしました。仏壇店はきらきらしたものが、印象的で、中学生の時に用もないのに仏壇店に入ったことがあります。
小さいころから大人数の家族で育ち、田舎町なのでお盆やお墓参り、迎え火送り火と先祖は大事にするようにと曾祖母から教えられて育ちました。また、商売をしているので、稲荷のお社が家にあり、神棚も大事にしています。お盆やお正月には […]
自分が買った仏壇屋は京仏壇を扱う店でしたが、日本産の仏壇で品質が高く、店員の人も仏壇の知識が豊富で、作ってる職人さんの事まで話してくれました。そこで非常に良い買い物ができたと思ってます。