仏壇選びの達人

専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報

珠数

はせがわ川越店 川越市

お仏壇のはせがわ川越店が近くにあり、葬儀の際に珠数を買いに行きました。店員さんの対応も良く、迷いましたが、結局店員さんのおススメを購入させていただきました。購入して良かったと思います。仏壇を前にすると嘘は言えないし、自分 […]

もっと読む

村田仏具店 大村市

村田仏具店で日蓮宗のお珠数を買いました。気にいってます。(九州・女性・五十歳代)2020年

もっと読む

脇坂佛具店 北見市

脇坂仏壇店=地元の老舗です。祖母が珠数を買ってくれました。私の好きな石を聞いて選んでくれました。大切に使ってます、なかなか自分では買う機会が無かったの嬉しかったです。お寺巡り、仏像が好きで興味があるので珠数も興味深いです […]

もっと読む

みどりや仏壇店 博多

中洲川端の商店街のみどりや仏壇店で私の珠数を購入しました。珠数は親から貰うということで母と二人で学生の時に伺いましたが、なんというか不思議な場所でした。普通のお店なのですが背筋がピンと伸び、あーここではふざけたりしたらい […]

もっと読む

浜屋 赤穂市

赤穂の濱家さんで去年、息子(5歳)のお珠数と灰を平にする道具を買いました。いろんな柄があったので、並べてくださり相談しながら買うことができました。息子にも優しくとても気に入った数珠が買えました!(近畿・女性・三十歳代)2 […]

もっと読む

かじ惣仏壇店 福井市

かじ惣仏壇店にお線香を買いに行った際、アロマのようにいろいろな香り&色のお線香が並んでいるのを見てびっくりした。選ぶ楽しみがあっていいと思う。珠数も普段使いできそうな可愛いのもあってテンションが上がった。実家の仏壇は昔な […]

もっと読む

三村松八木店 広島市

過去帳には、親戚の命日も書いていいのか。三村松八木店はお念仏本の他にも祝詞本もあった。珠数が充実している。スーパーでの催事も活発なので便利。線香がいいのがある。法事や贈答用にも線香は良い。(中国・女性・四十歳代)2022 […]

もっと読む

あみだ堂仏具店 長崎市

長崎の浜の町というところの “あみだ堂佛具店”で家族揃いの珠数を買いました。私は次男なので両親の仏壇は福岡にあるのですが、長崎の自宅にも二人の遺影を棚に置いて仮仏壇を置いています。しっかりした仏壇がなくても思 […]

もっと読む

極楽堂 神戸市

線香や仏具はネットで購入しています。線香は京都の松栄堂もネットで注文出来、最近は神戸の極楽堂でお珠数を購入しました。とてもいい商品で満足しています。(東北・女性・四十歳代)2020年

もっと読む

守田仏具店 中標津

中標津の守田仏具店で線香や珠数を購入したことがあるが、線香の種類が多く、においがあまりしないのもあり、時代なのかなと思った。珠数も、オシャレなものが多く、値段はするがいいものを持ちたいと思い、家族5人分を購入した。(北海 […]

もっと読む

仏壇公正取引協議会
祈ってみよう、大切な誰かのために。PRAY for (ONE)