仏壇選びの達人

専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報

おすすめ仏壇店

牛田佛具

牛田佛具の写真

牛田仏具(愛知県長久手市)


牛田仏具は、牛田社長の縦横無尽の活動力とアイディアの提案、問題の解決能力で、全国の仏壇店から非常に信頼されています。何よりも寺院仏具の場合は、行動力プラスその場に応じたアイディア力が必要となり、仏壇店を通してのお寺様への信頼を生み出してきました。

現場力が生み出す特注・カスタムメイドはお客様の中に潜んでいる形への想いを具体的な形へと表現していく力です。例えば欄間彫刻の代わりに提案された自社工房絵師による欄間絵、オリジナル結界などはお寺様から喜ばれた事例として特筆できます。

問い合わせが増えているのが遺骨を石膏で固めて作る骨仏。牛田仏具は骨仏の製作実績を持つ数少ない佛具店です。


 

 

文殊菩薩(牛田仏具)

文殊菩薩(牛田仏具)


楠製 閻魔像 身丈1尺3寸



本欅製護摩壇 焼香机・賽銭箱


 


黒塗り面朱 四面宝相華/蓮花彩色仕上げ



羅網瓔珞


 


骨仏の製作 大切な遺骨を骨仏で供養いたします


 


工房内 専属の職人が彩色や日本画の仕事を行います



堂内荘厳の企画・設計 取付




御内仏を紅白梅と若松の意匠でかざり、趣のある空間演出を行いました。


仏像の修復


賓頭盧尊者の修復 塗りと下地を完全に落とし、木地補修の後に漆塗りを行いました。


彩色が剥落した仁王像をお預かりし、彩色・下地を落とした後に、下地を作りさらに彩色仕上げを行いました。


彩色仕上げの仕事


古色の堂内を飾る欄間彫刻を極彩色で仕上げ、彫刻造形の迫力と美しさを表現しました。


欄間に彩色画を用いることで、より雰囲気のある堂内演出を行っています

 


聯の制作



常花の彩色


牛田仏具常花彩色

常花の彩色


巻障子の製作・修理 建築のひずみなどを考慮した設計施工が好評です


牛田仏具巻障子

巻障子

基本情報

住所 長久手市久保山1502
Tel 0561-63-9225
HP

仏天蓋 人天蓋 天台大師智顗・伝教大師最澄像の製作

 

山号額の制作

山号額の修復

本欅前机6尺の製作

本欅前机(天板幅六尺)の新調製作

宮殿 脇壇 欄間の修復

菱組み物左脇壇の修復

菱組み物右脇壇の修復

宮殿の修復

前机修復と掛軸の台付き額装製作

 

前机と仏具の修復

円壇に祭祀する宇賀神

蓮台と返り花で構成される円壇の上に置かれるのは宇賀神を祭祀するためのつぼみ型の容器(白檀塗り仕上げ)。この容器にはハート型の猪目があけられ、この中に蛇身人頭の宇賀神が祭祀されます。

聖天を象徴する巾着

聖天を象徴する巾着を木彫で作り、表面には夫婦和合を象徴する二股大根を彫り込み、極彩色で仕上げました。願い事を記した紙をこの中にで入れ、祈願成就を祈ります。

聖天を象徴する巾着を木彫で作り、表面には夫婦和合を象徴する二股大根を彫り込み、極彩色で仕上げました。願い事を記した紙をこの中にで入れ、祈願成就を祈ります。

摩訶迦葉尊者・阿難尊者の修復

彩色閻魔像の製作

牛田仏具閻魔大王極彩色

極彩色仕上げ 閻魔大王

仏像修復に実績(仁王像の修復)

仏像修復の実績が評価される牛田仏具

 

牛田仏具仁王像修復01

彩色が剥がれ痛んだ仁王像

 

牛田仏具仁王像修復03

彩色を剥がした仁王像

牛田仏具仁王像修復02_1

下地を塗った仁王像

牛田仏具仁王像修復04

彩色を施した仁王像

 

仏像修復に実績(賓頭盧尊者の修復)

仏像修復の実績が評価される牛田仏具

牛田仏具賓頭盧尊者修理前

塗りが割れ下地が見える賓頭盧路尊者

牛田仏具賓頭盧尊者木地補修

塗りと下地を落とし、木地補修した賓頭盧尊者

牛田仏具賓頭盧尊者木地補修

塗りと下地を落とし、木地補修した賓頭盧尊者

漆を塗り完成した賓頭盧尊者(牛田仏具)

漆を塗り完成した賓頭盧尊者

 

堂内荘厳設計に企画力を発揮

天蓋・幢幡・須弥壇などの企画力が評価されています

牛田仏具一乗院堂内荘厳瓔珞三月堂天蓋01

瓔珞による荘厳

牛田仏具の企画による堂内荘厳

牛田仏具の企画による堂内荘厳

 

工房では専属絵師が優れた技を発揮します

日本画の技法を習得した専属絵師が工房内で活躍しています

牛田仏具工房内

牛田仏具工房内

牛田仏具工房内

牛田仏具工房内

骨仏の製作を行います

牛田仏具では骨仏の製作も承ります

牛田仏具一乗院骨仏

牛田仏具製作の骨仏(一乗院・名古屋市天白区)

本欅製護摩壇

本欅で仕上げた仏具は牛田仏具が得意とする分野です

本欅護摩壇 焼香前机と賽銭箱も本欅製

本欅護摩壇

本欅護摩壇

本欅護摩壇

本欅護摩壇

本欅護摩壇

本欅護摩壇 護摩炉を中心とした密教法具

気品のある黒塗り面朱、四方宝相華賽銭箱 四方蓮花賽銭箱

賽銭箱 黒塗り面朱 四方宝相華彩色と蓮花彩色

 

 

 

楠製閻魔像 身丈1尺3寸

閻魔大王のお姿を本楠で製作しました

本欅製護摩壇 四尺五寸

本欅で護摩壇を製作しました 四橛(しけつ)など全て本欅製

 

 

空間演出に優れた力を発揮します

御内仏を紅白梅と若松の意匠でかざり、趣のある空間演出を行いました。

仏像の修復例

善導大師・法然上人尊像の彩色箔仕上げ修復

欄間彫刻の彩色

欄間彫刻を極彩色で仕上げました

欄間彫刻の代わりに彩色画を入れた仕事例です

欄間に彩色画を用いることで、より雰囲気のある堂内演出を行っています

聯の製作例です

本欅を素材にした聯です

聯

彩りのある彩色常花です

工房の日本画職人が彩色常花を制作しました

牛田仏具常花彩色

常花の彩色

巻障子の制作

巻障子の製作・修理 建築のひずみなどを考慮した設計施工が好評です

牛田仏具巻障子

巻障子

欅額の複製

欅額の複製

欅額の複製(牛田仏具)

欅額の複製

欅額の複製(牛田仏具)

欅額の複製

仏壇公正取引協議会
祈ってみよう、大切な誰かのために。PRAY for (ONE)