仏壇選びの達人

専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報

お知らせ

純国産の技が結集した「波浄美」究極の逸品

雅やかな曲面を漆と箔でしあげた「波浄美(はじょうび)」 波面はお互いに反射し合い、穏やかな日本の美を演出します。 サイズ H49㌢×W44㌢×D31㌢ 「波浄美」は小型ながら呂色仕上げと箔押しの、職人の手間が重ねられた逸 […]

もっと読む

宗教工芸新聞2024年8月号(471号)タイトル

《1面》 ◆2024年度全国伝統的工芸品公募展 伝統的工芸品指定産地以外の方々でも応募可能 仏壇・仏具などを含む伝統工芸品を広く募集 ◆KOUGEI  EXPO IN ISHIKAWA 11月8日〜10日 金沢市内各所 […]

もっと読む

宗教工芸新聞2024年7月号(470号)タイトル

《1面》 ◆仏壇公正取引協議会 第12回通常総会開催 鉾建祐治氏が会長再選 《2面》 ◆2024(令和6)年度 安芸教区門徒総代会 総会開催 ◆業界短信 ▷本社移転 小堀(京都) ▷本社移転 牛田佛具(日進) ▷ヒカリ産 […]

もっと読む

宗教工芸新聞2024年6月号(469号)タイトル

《1面》 ◆全日本宗教用具協同組合 第37回通常総会を京都で開催 《2面》 ◆茶のくに八女・奥八女 八女の伝統工芸品展 ◆東京宗教用具商業協同組合 第54回展示会開催 ◆河野佛具(名古屋) 河野翔太氏が就任 ◆佛英堂(松 […]

もっと読む

宗教工芸新聞2024年9月号(472号)タイトル

《1面》 ◆2024年度全国伝統的工芸品公募展 伝統的工芸品指定産地以外の方々でも応募可能 仏壇・仏具などを含む伝統工芸品を広く募集 ◆KOUGEI  EXPO IN ISHIKAWA 11月8日〜10日 金沢市内各所 […]

もっと読む

Re:友禅 「袱紗」「数珠袋」  神戸珠数店(京都)

神戸珠数店(京都)の「Re:友禅」は使用済みペットボトルを100%リサイクルした再生ペット繊維で生地を織り上げ、京都の老舗染色工房が手捺染による京友禅染めを施した「袱紗」と「数珠袋」のシリーズ。 使用済みペットボトルを1 […]

もっと読む

ハシモトボタニカル 渋谷に出現 「不易流行」

ハシモトボタニカル 渋谷に出現 「不易流行」

もっと読む

魅力的な都市型モダン仏壇

魅力的な新作都市型モダン仏壇 お問い合わせはお近くの仏壇店まで 山桜「カティア」 台輪戸板無垢材 オイル仕上げ 高42㎝×幅41㎝×奥行24㎝ ウォールナット「カティア」 台輪戸板無垢材 オイル仕上げ 高42㎝×幅41㎝ […]

もっと読む

ハシモト清(高岡)

三本立て アルミ常花 彩色/ゴールド   EDEL(エーデル) シリーズ BELLE(ベル) シリーズ   LATTE(ラテ)シリーズ 真鍮製骨壺「玉璽(ぎょくじ)」「心(こころ)」「琴柱(ことじ)」 […]

もっと読む

各宗各派の本紙(ほんし)を揃える コンパクト軸を発表 木村佛表具(大阪)

コンパクト軸が登場しました 高約17.5㎝ 幅約7.8㎝ 奥行2.4㎝ 小型都市型モダン仏壇にぴたったりとマッチする軸です。 曹洞宗のお祀り例   真言宗のお祀り例 金本紙   浄土宗三尊 本紙=絹本 […]

もっと読む

仏壇公正取引協議会
祈ってみよう、大切な誰かのために。PRAY for (ONE)