専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報
お知らせ
イタリア製シルバーの桜を専用の華鋲(けびょう・花立て)に挿したのが常花SAKURA。 華鋲には右用と左用があり、シルバーとピンクゴールドがあります。高さは128㍉、直径は49㍉です。 カラーバリエーション豊富な仏具「奏明 […]
新型呂門位牌「橘」は二重呂門の風合いを残しつつ、現代の都市型モダン仏壇にも合うようにデザインされたお位牌。札板黒檀の「橘」は面と茄子座が紫檀、札板紫檀の「橘」は面と茄子座が黒檀。黒檀と紫檀のコンビネーションが位牌の風格を […]
これまで金箔と言えば四角のものと形が決まっていた。金仏壇もお寺様の御荘厳も、そして金屏風も四角の金箔を押すことが原則。今回、堀金箔粉(京都)から発表された円箔(まるはく)は丸い箔で、伸び伸びとした金箔表現が可能となった。 […]
浜屋(本社・姫路)は関西圏を中心として全国に寺院仏具・納骨壇・永代供養塔などを納入した実績を持つ。春と秋に開催される浜屋寺院仏具展示会は各宗派寺院仏具や永代供養塔・納骨壇を実際に見ることのできる展示会として、全国から御寺 […]