専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報
お店
一休さん大黒堂という仏壇店さんをよく利用しています。一休さんの人形があり、大きな仏壇が並んでいる店内が気に入っており幼少期は行くのが楽しみでした。(東北・女性・三十歳代)2022年
お仏壇のハセガワの板橋店によく行きます。なんでも店長に相談に乗って頂き、値段だけでは済まない何かがあります。あと池袋の東武百貨店内にあるハセガワさんのコーナーにも立ち寄りさせてもらっています。とにかく安売り店舗では相談出 […]
「泉屋仏壇 交野店」「泉屋仏壇 枚方店」の店頭には立派な仏像があります。幼き頃からそのお店の近くを通るとなぜか日常のなかにある仏像を見るたびに、なぜか不思議な気持ちになりました。子どもなりには「なんでお寺とちゃうのに仏像 […]
ごんきやが身近な仏具店です。Twitterも心が落ち着く内容なので楽しみにしています。祖母の家には仏壇があり、人生の節目には亡き祖父へ報告していました。仏壇とは残された我々のためにあるものなのだなと感じました。(東北・女 […]