仏壇長門屋にいきましたが、落ち着いた雰囲気でゆっくりみれてよかった。実家のじいちゃんとばあちゃんの仏壇にいつもでん六などの豆菓子をお供えしてますが、今年も帰れたらあげたいとおもいます。また近日に家族の愛犬もなくなりました […]
もっと読む
我が家の仏壇は「仏壇の古屋舗」で購入したと聞いています。店内はきらびやかで華々しい装飾の仏壇が多かったです。仏壇の平均価格はわかりませんが、仏壇の花はいつも枯れたものはなく綺麗でした、菊をはじめスターチス、すすき、ゆりな […]
もっと読む
お仏壇の長谷川が小田急線、向ヶ丘遊園駅から歩いて10分の所にあります。うちのお仏壇は父と母のお位牌が並んでいます。毎朝、ご飯を上げてお線香をたきます。ローソクは短いタイプの5分で消える物を使っています。(関東・女性・五十 […]
もっと読む
金谷大師堂。とにかく種類の多さに驚きました。(北海道・女性・二十歳代)2020年
もっと読む
今まで神棚はありましたが仏壇はありませんでした。祖母がなくなってアルテマイスターで仏壇を購入しました。祖母が仏壇にいるように思えて話しかけています。(東北・女性・四十歳代)2020年 アルテマイスターにたまに見に行ったり […]
もっと読む
実家のものは50年以上前に購入したものなので、厳かな雰囲気で気に入っている。最近のお仏壇は、シンプルなものが多いです。わが家は青森市の中崎仏壇店を利用しています。定員さん皆様いつも一緒に線香を選んでくださり、助かってます […]
もっと読む
石の菅野さんから購入したお仏壇が、昨年の水害で水没してしまいとても哀しい思いをしました。しかしリフォーム菅野さんが直して下さり、やっと今元のお仏壇に戻りホッとしております。御先祖様が見守ってくれるお仏壇、一生大切に致しま […]
もっと読む
はた仏具店で仏壇などを購入しました。ザ、仏壇的なものではなくて、今時の仏壇にしました。可愛らしくもあり、部屋になじんでいるので家族と相談して気に入ってます。(九州・女性・三十歳代)2021年
もっと読む
父がなくなったとき、母と川辺仏壇店に初めて仏壇を買いに行きました。悲しい気持ちでしたが、親切にしてもらいました。(九州・女性・三十歳代)2021年 我が家のお仏壇は近所の「川辺仏壇」さんから購入しました。霊込め式までして […]
もっと読む
仏安仏壇店で仏壇を購入したその後父が亡くなり、実家から仏壇を我が家に運んだ、凄く親切に対応して貰えた。感謝。(東海・男性・六十歳代)2021年
もっと読む