仏壇選びの達人

専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報

仏壇

近畿・女性・五十歳代

お仏壇を初めて購入した時に、家にもとうとうお祈りをささげる人ができたのだなあと思いました。これからも代々の人が入っていくんだなあと思うと、大切に守っていかなくてはと思いました。

もっと読む

近畿・女性・50歳代

父が3年前に亡くなり、はじめて我が家にお仏壇が来ました。それまではお仏壇はちょっと遠いイメージだったのですが、ここに父が眠っているのだなあと思うと、自然と朝晩とお仏壇の前で手を合わせるようになりました。お仏壇の前に座り、 […]

もっと読む

東海・女性・40歳代

小さな山村を訪れた時、驚くほど立派な仏壇が置かれていてびっくりしました。昔仏師を長く泊まらせて作って貰ったと聞いている、とおっしゃっていました。あぁ信仰とは先祖を祀るとはこういう心からのものなのだと感じました。

もっと読む

関東・女性・30歳代

家にある仏壇は私が生まれる前の40年以上前からあって、さびたり壊れたりしないので、素晴らしい造りだと思います。

もっと読む

東海・男性・20歳代

最近はモダンな仏壇もあって、デザインとしても親しみやすくなってきたと感じます。

もっと読む

北海道・男性・50歳代

今まで、親族等が亡くなった経験もなかったので全然気にもしていなかったのですが、暮れに親族が亡くなって色々行く機会が出来何軒か廻ってみましたが、昔と違って新しいデザインなどもあり、おしゃれになってきてると感じました。

もっと読む

北海道・女性・30歳代

仏壇は芸術品でもあると思うのでじっくり見てみたいです。

もっと読む

関東・男性・50歳代

一見すると仏壇とは思えない、モダンな家具調の物が多くなったと感心しております。

もっと読む

吉運堂 柏崎店

約25年前に家を建てたのですが、仏壇を置く場所は、確保しましたが、まだまだ必要ないと考えていたので、母親から必要になって、慌てて、購入しようとしても高価な物なので、一度、見に行った方が良いと言われました。吉運堂の柏崎店さ […]

もっと読む

はせがわ 東京

自分で仏壇を購入したので思い入れがあります。毎日手を合わせると迷いや不安が和らぎます。ご先祖様の供養ではありますが自分の安心する場所でもあります。長谷川で購入しました。ロウソク、お香、香りの良い物を使用しています。コンパ […]

もっと読む

仏壇公正取引協議会
祈ってみよう、大切な誰かのために。PRAY for (ONE)