専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報
仏壇
海老名セレモニーホールの仏壇店で父が購入しました。お位牌の横の同じくらいの大きさの絵の書いてある仏具のことなど教えていただいたのが記憶に新しいです。(関東・女性・五十歳代)2022年
娘が2歳頃だったと思いますが、主人の実家に行き仏壇のろうそくに火を付け、御参りをしていたら突然、近くにあった木魚をたたき始め最後には、「ハッピバースデー〜♪」と歌い始めました。さすがに驚きましたが、後で考えてみると、金ピ […]
実家にはりっぱな仏壇がありますが、結婚後アパートのため部屋の片隅に神棚をつくってます。いずれは自分たちの子供にも、仏壇に手を合わせる習慣をもってもらいたいと思います。
あまり仏壇には普段接することがないのですが、買うとするならばよいものを買いたいと思うようになりました。仏壇についてはまだ全然よくわからないので少しずつ知識を得て行きたいと思います。
これまで、仏壇とは無縁だと思っていましたが、祖父が亡くなり、仏壇を目の前にすると、不思議とそこに祖父が見守ってくれているような、不思議な気持ちになります。自分の親もやがて年をとり、いつかという日が来ることになると思います […]