専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報
その他
昨年の暮れ、地元の仏壇店の方が値引きカタログを配りながら戸々の家を訪ねて歩いてました。今は店舗でお客様を待っている商売をしていられない時代になったのだといささか驚きました。値切られた神棚や仏壇少し心痛みます。
仏壇、仏具見るのが好きなんです。今気付きましたけど。工芸的なデザインですね。彫ってあったり貼ってあったり塗ってあったり。良く見ると凄く繊細な。お店の前を通ると必ず見ます。
数年前、身内の法事が近づいてきた時、珠数を購入しようと近くの仏具店に行きました。お店の前に雀の死骸があったのを見ましたが、とりあえず珠数を見に店内へ。購入後、店を出たらそこの定員らしき若い女性が街路樹の根元を掘っていまし […]
毎年、年末の大掃除で仏具を磨いています。年末までお掃除をしないので、びっくりするくらい、黒い汚れがついています。お掃除が終わると仏具がきれいになるので、私もすっきり気持ちよくなります。家の近くにはオシャレな仏具を扱ってい […]