木村佛表具は大阪で掛け軸の表装・表具を行っており、
打敷・金襴製品も製造しています。
モダンな仏壇にマッチする「SLIM」
-
-
SLIM15 浄土宗三尊 ウォールナット 高15㎝×幅6.0㎝×奥行4.0㎝
-
-
SLIM18真言宗三尊 メープル 高18㎝×幅6.0㎝×奥行4.0㎝
-
-
SLIM21 浄土真宗本願寺派(西派)三尊 高21㎝×幅7.5㎝×奥行4.2㎝
-
-
SLIM24 日蓮宗 メープル 高21㎝×幅7.5㎝×奥行4.2㎝
一幅に本尊と脇侍を配置した「一幅三尊スタンド軸」
-
-
三尊仏 臨濟宗 中央・釈迦如来坐像 右・達磨 左・栄西
-
-
三尊仏 曹洞宗 中央・釈迦如来坐像 右・道元 左・瑩山(けいざん)
-
-
三尊仏 臨済宗 中央・釈迦如来坐像 右・栄西 左・花山法皇
モダンな仏壇にも、伝統型仏壇にもマッチするスタンド掛軸
-
-
日蓮宗 スタンド軸紫檀
-
-
真宗大谷派 スタンド軸紫檀
-
-
真言宗 スタンド軸紫檀
木村佛表具では臨済宗各派の脇侍を揃えて
臨済宗各派ごとのお祀りをご提案しております
臨済宗三尊の基本
人気の三つ折り本尊
三つ折り本尊・日蓮宗・台座付き
小さくても本格的派・桜地紋裂
絹本ミニ掛け軸
絹本の本表装なので「小さくても本格派」の仏壇用掛軸。表具裂には桜地紋を用い、全体の表情を柔らかいものとする。仏像が描かれた本紙は絹本ならではの光沢があります。
桜地紋の裂で表装された絹本ミニ掛軸
本表装であることが一目でわかる裏
蒔絵フレーム軸 本尊と脇侍
蒔絵入りフレーム軸
基本情報
住所 |
大阪市西成区岸里3-11-15 |
Tel |
06-6661-6377 |
HP |
オフィシャルサイト |