専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報
お店
仏壇店へは、仏壇を購入する時しか行かないというイメージがありますが、行ってみると新しいお線香やお香、珠数などさまざまな商品が並んでいて、お仏壇のショールームもキラキラときれいで、思っていたよりずっと明るい感じです。
古い商店街に3店の仏壇店があります。このうち2店は昔からありますが、私が行くのは祖父の代から大きいほうの店で、ここには手頃な仏具から数千万円の仏壇まであります。新しく出店した仏壇店は全国的にも有名な店で、仏壇だけではなく […]
正直独身時代は神様仏様には全く関心がありました。しかし結婚して、子供をもってから事あるたびに神社やお寺に頻繁に出向くことが多くなりました。そして極めつけは一昨年、去年と連続で祖父と父を亡くしたこの辛い経験から、神様仏様を […]
葬儀に急に参列することになり、近くの仏壇店で珠数を購入。バス停近くにあるこの店は、雨風をしのぐ冷やかしの客が多いためか、入店しても「いらっしゃいませ」もなく、冷たい態度…。初めての仏壇店がこんな感じだったため、次回からは […]