仏壇選びの達人

専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報

仏壇店・工房・仏事情報

京仏壇の加茂定(京都市下京区) 際立つ美しい京仏具

呂色仕上げ厨子 伝統的工芸品京仏壇仏具 菊型高杯 溜塗り・金粉仕上げ 常香盤 供養菩薩の楽器を配した華鬘(けまん)

もっと読む

上杉社寺匠芸(大阪)

  上杉社寺匠芸の創業は江戸時代にまで溯る事ができる。昭和五十年代までは神棚の製造を中心としていたが、現在では神具祭礼具から社寺建築までを幅広く手掛ける。先代から仕事を引き継いだ上杉和正社長は、先代同様、自ら図 […]

もっと読む

浜屋 寺院仏具展示会 神戸サンボーホール

浜屋(姫路)の寺院仏具展示会が神戸サンボーホールで11月8日(月)から14日(日)まで開催されました。            

もっと読む

地域に根ざしたきめ細やかな対応 山崎仏壇店(佐世保市)

高価でなくても確かなもの「材質・産地」にこだわります。 地域に根差した専門店だからできるきめ細やかな対応をいたします。 全日本宗教協同組合加盟店 仏事コーディネーター所属 仏壇公正取引協議会会員 ◎株式会社 山崎仏壇店 […]

もっと読む

ぶつだんのもり(徳島)

地元徳島はもとよりのこと関西圏、全国からお客様を集める仏壇店 ぶつだんのもり ぶつだんのもりの都市型モダン仏壇の品揃えは全国有数。自社ブランドの「祈結(きゆい)」をはじめとして、有名ブランドが揃います。本店の「きらめき館 […]

もっと読む

#SilenceLAB(侘寂研究所)のプロジェクト  ハシモト清

#SilenceLAB(侘寂研究所)のプロジェクトが注目を集めている。この活動の中心となっているハシモト清の橋本卓尚社長は「仏具需要の急激な変化により、高岡で製造される仏具の内容も大きく変わる中で、デッドストックをなんと […]

もっと読む

大黒屋佛壇店(名古屋)

大黒屋佛壇店 名古屋・大須本店 名古屋市中区門前町5-8    

もっと読む

盆棚とは何ですか

お盆にご先祖様の精霊を迎えるに棚のことを盆棚と呼びますが、盆棚の形式には全国地域ごとに様々なものがあります。ご先祖様の精霊だけではなく、無縁となった精霊を迎える棚を盆棚とは別に設ける地域もあります。 盆棚の形式については […]

もっと読む

PRAY for(ONE) 祈りの日の記念イベント

3月27日(土)、祈りの日の記念イベントが以下の内容で開催されます。 今回はYouTubeのチャンネルの設定からライブ中継をご覧頂けます。 https://youtu.be/SnCxI__fsVQ イベントの概要は以下の […]

もっと読む

仏壇公正取引協議会
祈ってみよう、大切な誰かのために。PRAY for (ONE)