仏壇選びの達人

専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報

仏壇店・工房・仏事情報

浜屋(姫路)企画納入 真宗大谷派 来法寺様(姫路市)納骨壇

来法寺様(姫路市)に浜屋オリジナル5段型×5列ユニット(御内仏付)を納骨壇新区画設置。花が小川を流れるようなデザインが大変好評。黒を基調とした納骨壇は高級感がありながらも落ち着いた雰囲気に仕上がっている。  

もっと読む

2024年1月1日能登大地震 被災から復興を目指す 高澤ろうそく(石川県七尾市)

2024年1月に発生した能登大地震により、能登半島ばかりではなく、石川県、富山県、新潟県、福井県の皆様が大きな被害を受けました。心から御見舞申し上げますと共に、お亡くなりになられた方には深く追悼申し上げます。 今回、大き […]

もっと読む

お盆の風景 フォト&エッセイコンテスト「わが家のお仏壇物語」より

第12回「わが家のお仏壇物語」入選作品 「ひいおじいちゃんの仏壇にて」 安川斐子(千葉) クリック

もっと読む

大阪屋仏壇店(南九州市) 仏壇供養

大阪屋仏壇店(南九州市)では同社の敷地内で定期的に仏壇供養を行っています。 お問い合わせはお近くの仏壇店、もしくは大阪屋仏壇店まで。

もっと読む

箔座日本橋 リニューアルオープン

高岡製箔(箔座グループ・金沢)の箔座日本橋がオープンしたのは2010年のこと。東京の中心にあって箔の魅力を発信してきたが、今春リニューアルオープン。金箔をはじめとする素材としての金属箔に留まらず、箔品工房による箔加工が、 […]

もっと読む

浜屋 寺院仏具仏像・永代供養塔・納骨壇で全国に納入実績

斑鳩寺様(たつの市) スチール製木目調納骨壇 龍泉寺様(加古川市) 三尊古仏修復(補足・古代色仕上げ) 西勝寺様(姫路市)納骨壇 菩提寺(伊丹市) 永代供養墓 浄願寺様(西宮市) 徳善寺様(たつの市) 内陣仏具修復のため […]

もっと読む

経済産業大臣賞受賞「16号 堆漆黒柿孔雀杢造り」  蓮池うるし工芸 第25回全国伝統的工芸品仏壇仏具展

仏壇日本一4回連続の最高賞 経済産業大臣賞受賞 2025年(令和7)第26回全国伝統的工芸品仏壇仏具展 経済産業大臣賞受賞作品 伝統意匠部門 広島仏壇「16号総開 欅玉杢造」 蓮池うるし工芸が受賞した作品は、16号という […]

もっと読む

神戸珠数店(京都) オンライン卸サイト(B to B)

神戸珠数店(京都)の豊富な数珠製品を取り扱い店(仏壇店・専門店)に発信するのが「神戸珠数店 数珠卸オンラインストア」。(法人・個人事業者様向けの卸サイトなので、一般のお客さまは利用できません) サイトでは数量限定特価品・ […]

もっと読む

バリの風が寛ぎを生み出す、仏壇展示空間 笠間仏壇(金沢)

2021年、笠間仏壇(金沢)は本社店舗横にアネックスをオープンさせた。元々この敷地にはバリ風の店舗でバリの家具や雑貨を扱うBali Sense(バリセンス)と、別棟での現代仏壇の展示が行われていたが、アネックスでは1階に […]

もっと読む

浜屋の盆棚

浜屋神戸店(神戸市中央区元町)の店頭を取材しました(2022年8月)。店頭には大阪・神戸地区で使われる位牌堂・新棚、播州地区の精霊堂などが多数展示されており、お客様も次々と来店されていました。  

もっと読む

仏壇公正取引協議会
祈ってみよう、大切な誰かのために。PRAY for (ONE)