専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報
わが家に遊びに来た孫は、お仏壇に手を合わせることが習慣になっています。季節の果物やお菓子をお供えしたり、おさがりを頂いたり、孫にとってはおままごとのような楽しさなのでしょう。 お仏壇の真ん中には、阿弥陀如来さまが立 […]
ひさしぶりに三人で写真撮ろうか。 私は父と叔父さんの三兄弟を仏壇の前で撮影した。おそらく何十年かぶりの記念写真だった。とても和やかな雰囲気で、写真をスマホに転送すると、顔を寄せ合って小さな画面を見てみんなで笑っていた。そ […]
小社では第15回フォトエッセイコンテスト「わが家のお仏壇物語」の公募を昨年12月より2月20日まで実施し、94通ほどご応募を頂きました。いずれの応募作品もお仏壇に対しての想いが伝わる秀作でしたが、審査の結果以下のように入 […]
今月のプレゼント 「TAMA」ほとけの子は、かがり結びの中の球体に 京仏師冨田工藝が仏像を彫る時に出る木片が納められいます。 仏像本体は日本、世界でお祀りされる仏像で、 この「TAMA」の木片はまさにほとけの子。 持たれ […]
今回のプレゼントは好評の創作腕輪念珠の第8弾・花好み©シリーズ「水仙」。春の訪れを知らせる香り高き花を腕輪念珠に仕立てました。 たすき掛けにすると、親玉を中央にまるで水仙がそこに現れます。 貴石は白瑪瑙、ハニーストーン、 […]
皆さんのお宅にはお仏壇がありますか? このコンテストは皆さんのお宅にあるお仏壇にまつわる物語をフォトエッセイ(写真付きエッセイ)でご応募頂くものです。下記要項をご覧の上、是非ご応募下さい。 応募は必ず写真付きでお願い致し […]
今月はクリスマス限定「カラーアソート和ろうそく」は、寸法45ミリで、燃焼時間(約15分)の和ろうそくです。 原料に米ぬか蝋を使用し、蝋の垂れや、油煙が少なく安心してお使いいただけます。 クリスマスシーズンに最適なカラフル […]
今月は山田松香木店の「匂袋 花紋揃 香り巾着」は、四季の草花をイメージした「花紋揃」シリーズを匂袋にしてご用意いたしました。彩紅葉 錦織り成す古都の紅葉をイメージした艶やかな香り。 こちらはバッグなどにお使いいただける巾 […]
人気の創作腕輪念珠「花好み©」シリーズに新作「秋草ノ露」が登場しました。 数珠の「露(つゆ)」を主珠に用い秋草に宿る露を表現。 優しく密やかに咲く秋の花々があなたのブレスを彩ります。 貴石仕立てを2名様に 樹脂仕立てを1 […]