仏壇選びの達人

専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報

お知らせ

都市型仏壇「ミルキーウェイ」ウォールナット/ホワイトオーク グレイ色

「ミルキーウェイ」はリビングや和室など、どのような空間でも似合う都市型仏壇。サイズは高45㎝×幅42㎝×奥行30(14×16)。 ◎お問合せはお近くの仏壇仏具店まで ミルキーウェイ ウォールナット   ミルキー […]

もっと読む

堀金箔粉(京都) 「新金泥消粉」 純金粉に迫る金色と質感

金価格が高騰する中で注目されるのが、堀金箔粉(京都)から発売された「新金泥消粉色」。純金泥消粉と比較した場合の色と風合いの再現性が高く、好評を博している。変色にも強く、蒔絵用としても最適だ。     […]

もっと読む

ジェンダーレスの数珠「UUU(ユー)」 神戸珠数店(京都)

神戸珠数店からは新製品が数多く生まれているが、今シーズンの新製品が「uuu(」。 「ユニセックス(男女兼用)、ユニバーサル(人や地域、場所を選ばない)」「ユニーク(独自)」というコンセプトを持つ数珠。 数珠はこれまで男性 […]

もっと読む

「ぐい呑み 輝」 箔座(金沢)

箔座(金沢)とモメンタムファクトリー・Orii(高岡)のコラボによる「ぐい呑み 輝」が今春発表された。金箔工芸と銅器着色工芸により日本酒が美味しく頂ける酒器だ。 モメンタムファクトリー・Oriiの着色は、銅器の伝統的な着 […]

もっと読む

音心具 山口久乗(高岡)

音心具 音具とは、暮らしの中にあって、いろいろな場面で使われるおりんのこと。 心具とは、大切な方の形見など特別な何かをしまっておく形見入れなどのこと。 かたみいれ

もっと読む

「monoPremium(ものぷれみあむ)」「mono(もの)」「セレクト」

mono Premium 美しい黒 モダンで深みのあるたたずまい monoシリーズ ツートン ピンク×ベージュ monoシリーズ ツートン ブルー×グレー   monoシリーズ ツートン ピンク×ベージュ &n […]

もっと読む

京都・北山杉の祈りの空間 ホゥリーズ

ホゥリーズは京都で産出される北山杉の姿をそのまま活かした祈りの場、そして祀りの場。位牌や舎利供養具、仏像を安置する場所として注目度がアップしている。 北山杉は京都市北区で産出される銘木。磨かれることで品格が生まれ「磨き丸 […]

もっと読む

精華堂(淡路)伽羅・沈香・白檀 高級お線香 進物用に桐箱入り

精華堂の「伽羅」「沈香」「白檀」お線香 精華堂 兵庫県淡路市江井3165-3 TEL.0799-86-0532  FAX.0799-86-0764 ホームページ http://seikadou.net メール info@ […]

もっと読む

お盆の風景 フォト&エッセイコンテスト「わが家のお仏壇物語」より

第12回「わが家のお仏壇物語」入選作品 「ひいおじいちゃんの仏壇にて」 安川斐子(千葉) クリック

もっと読む

「スタンド位牌」 ウォールナット・メープル・黒檀・紫檀

木村佛表具の新作のスタンド位牌(ウォールナット)はスタンド軸と同様の意匠で並べて安置することができる(意匠登録・実用新案出願中)。ウォールナットの他、メープル、黒檀、紫檀を揃える。 ◎全国有名仏壇仏具店までお問い合わせく […]

もっと読む

仏壇公正取引協議会
祈ってみよう、大切な誰かのために。PRAY for (ONE)