仏壇選びの達人

専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報

仏像百科

鎌倉時代 浄楽寺 毘沙門天像・不動明王像

仏像百科

 

鎌倉時代
浄楽寺 毘沙門天・不動明王

鎌倉初期の御家人和田義盛が運慶に依頼、
運慶は義盛とその妻のために五尊(阿弥陀三尊・毘沙門・不動)を造像。
毘沙門は江戸時代の修復で極彩色に加飾されたため1959年まで運慶作を否定されていた。

仏壇公正取引協議会
祈ってみよう、大切な誰かのために。PRAY for (ONE)