仏壇選びの達人
専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報
会社案内
プライバシーポリシー
お問い合わせ
おすすめ仏壇店
全国リスト
仏壇店を選ぶポイント
加盟店について
仏壇を祀る
仏壇のある暮らし
仏壇を購入する時期
気掛かりなこと
椅子式もあります
仏壇の種類
仏壇選びのポイント
都市型モダン仏壇
唐木仏壇
金仏壇
仏事の知識
仏事とは
生まれ変わり
初七日から四十九日まで
百か日
初盆
一周忌
三周忌
追善と逆修
仏具と神具
お知らせ
仏壇選びの達人
お知らせ
加茂定(京都)の至宝 京仏壇 地彫り耳付き花瓶・五具足 漆焼き付けの錺・釘
加茂定(京都)の至宝 京仏壇 地彫り耳付き花瓶・五具足 漆焼き付けの錺・釘
お知らせ
2023.5.22UP DATE
加茂定 京仏壇 細部までの手仕事で品格のある仏壇 今では製作が難しいと言われる
黒漆 呂色仕上げの大戸
漆の焼き付けで着色された八双金具 京色と呼ばれる
漆の焼き付けで着色された八双金具 京色と呼ばれる
蝶番金具 釘の頭も同様に漆の焼き付け仕上げだ
蝶番金具 釘の頭も同様に漆の焼き付け仕上げだ
障子 洗練された繊細な錺 戸裏はもちろんのこと縁付け箔を漆で押したものだ
雉に牡丹の欄間彫刻 障子錺は牡丹唐草がベース
障子錺
障子錺 つまみも洒落た意匠
障子左したの錺構成 地彫りの牡丹唐草が映える
真宗大谷派様式の宮殿(くうでん)
宮殿柱と錺 錺の中央には輪宝
今回の取材では上質な耳付き仏具を安置して頂いた 真鍮の地彫り仕上げ
内陣下段には牡丹唐草の透かし錺金具
中段の錺 木地に合わせて絶妙な曲線を飾る
中段の錺 地彫り技法による菊唐草
繊細な彫刻と錺で仕上げられた高欄
高欄 地覆(じおおい)・平桁(ひらげた)・架木(ほこぎ)は裏まで研磨の上塗り仕上げ 曲線に合わせた錺仕上げは現代ではあまり見ることができない
分解できる擬宝珠の頂部
地彫り五具足 花瓶(かひん)耳付き
地彫り五具足 花瓶(かひん)は耳付き
地彫り五具足 地彫り耳付き花瓶(かひん)
地彫り五具足 地彫り香炉
漆焼き付けの鋲
蝶番金具 釘の頭も同様に漆の焼き付け仕上げだ
頂部を漆で焼き付けた手作りの鋲 釘の脚は丸みを帯びた角型
頂部を漆で焼き付けた手作りの鋲
前の記事
次の記事
お知らせ
「京念珠カタログvol.3 神戸珠数店(京都)」
「宗教工芸新聞2024年9月号(472号)タイトル」
「宗教工芸新聞2024年8月号(471号)タイトル」
「宗教工芸新聞2024年7月号(470号)タイトル」
「宗教工芸新聞2024年6月号(469号)タイトル」
「宗教工芸新聞2024年5月号(468号)タイトル」
「Re:友禅 「袱紗」「数珠袋」 神戸珠数店(京都)」
「ハシモトボタニカル 渋谷に出現 「不易流行」」
「魅力的な都市型モダン仏壇」
「ハシモト清(高岡)」
「各宗各派の本紙(ほんし)を揃える コンパクト軸を発表 木村佛表具(大阪)」
「熊木(東近江・滋賀) 都市型モダン仏壇納入例&本尊脇侍「しあわせグラス」」
「高級香木線香お試しセット NHK「鶴瓶の家族に乾杯」で取り上げられました」
「限定販売 本紫檀 スタンド軸 河野佛具(名古屋)」
「仏具セット「はつね」 香炉3寸・供物台・花立付ミニ常花が登場」
「螺鈿の両面に塗れば割れずに ハサミやカッターで切れる!「プロテクト」」
「「新金泥消粉色」 金泥高騰の中で使いたい工芸材料 純金泥粉に変わらない色目」
「古いスーパーカブをレストア 金メッキなど各種メッキ仕上げ 髙木金属(京都)」
「都市型モダン仏壇にマッチ「瓔珞(ようらく)・SAKURA」 小寺製作所(大津)」
「法華宗真門流 総本山 本隆寺様(京都)浜屋が仏具移設・修復(一部)・取り付け」
「浜屋(姫路) 高野山真言宗 円満寺様(加古郡播磨町) 永代供養屋外家族墓「天寿の廻廊」」
「2024年1月1日能登大地震 被災から復興を目指す 高澤ろうそく(石川県七尾市)」
「都市型仏壇「ミルキーウェイ」ウォールナット/ホワイトオーク グレイ色」
「堀金箔粉(京都) 「新金泥消粉」 純金粉に迫る金色と質感」
「ジェンダーレスの数珠「UUU(ユー)」 神戸珠数店(京都)」