専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報
お知らせ
花びら位牌 宝相華蒔絵仕上げ
寸法 H154㌢×幅69㌢×46㌢
輪島塗布着せ本堅地呂色仕上げ
花のつぼみを模した「花びら位牌」。大切な方の新たな魂の宿りを感じさせるデザインが好評です。
製品は伝統的な輪島塗りの技法を用いた内容。布着せ本堅地でしっかりとお位牌を包み込み、最後は手で磨き上げる本呂色仕上げです。戒名を記す部分の周囲は金粉で縁を作り、その周辺には天上の花である宝相華を描き入れています。
花びら位牌
寸法 H154㌢×幅69㌢×46㌢
輪島塗布着せ本堅地呂色仕上げ
花のつぼみを模した「花びら位牌」。大切な方の新たな魂の宿りを感じさせるデザインが好評です。
製品は伝統的な輪島塗りの技法を用いた内容。布着せ本堅地でしっかりとお位牌を包み込み、最後は手で磨き上げる本呂色仕上げです。戒名を記す部分の周囲は金粉で縁を彩ります。
開花位牌
寸法 H150㌢×幅85㌢×43㌢
越前塗り呂色仕上げ
お浄土に往かれた大切な方が、仏の下に座り、自分自身が仏となり開花した様子を表現したお位牌です。
全ての人に潜む内なる仏性を「つぼみ」として表現した位牌です。
波浄美位牌
寸法 H156㌢×幅82㌢×44㌢
摺漆仕上げ
生漆を何度も擦り込んで仕上げられた黒檀の札板の凜とした佇まいが、両脇のウェーブにより引き立つデザインです。波浄美というお位牌の名称もこのウェーブに由来するもので、天の昇る大切な人への想いをシンボライズしたものです。
お問合せは最寄りの仏壇店まで