専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報
今月の宗教工芸新聞
宗教工芸新聞2024年11月号では「銘木仏壇特集」「神具・祭礼具特集」をはじめ豊富な記事を掲載しています。...
《1面》
▷仏事コーディネーター資格審査試験開催
全国から多数の受験者がチャレンジ 11月13日 大阪・東京で開催
▷THE ARTISAN+ 〜仏壇仏具の未来を創る〜
《2面》
▷浄焚会厳修 安田松慶堂(銀座)
▷「厨子屋 銀座本店」グランドオープン記念企画展
「伊藤慶二 祈りのかたち展」開催中
▷保志(会津若松)
役員改選が行われる
△代表取締役社長 保志康徳
△取締役副社長 熊野昌一(西日本支社長・営業本部長・ブランド推進本部長)
△取締役 佐藤誠(生産本部長)
△取締役 星秀樹(マーケティング本部長)
△取締役 長谷川優毅(カスタマーサポート本部長)
△顧問 青木聡(退任)
▷熊木甲賀(東近江)を設立
△会長 熊木克二(前副会長)
△代表取締役 熊木恒平(前取締役副社長兼店長)
△常務取締役 山本裕之(再任)
△取締役 熊木里沙(新任)
▷仙和(仙台)
新田正義氏が代表取締役に就任
前代表取締役の仲村和明氏は退任
▷展示会予告
「祈りのかたち 藤野征一郎 漆芸展」
厨子屋銀座本店 12月7日〜1月23日
▷洗心「語りにくいことを語るスキルを」
《3面》
▷中原三宝堂(本社・岡山県倉敷市)
三原店(広島県三原市)オープン
地元の方々で賑わったオープニングイベント
《4面》
▷土屋念珠店(京都)
藤木裕哉社長にお聞きする
「京念珠を皆様に知って頂き、価値を高めたい」
《5面》
▷「厨子屋銀座本店」東京・銀座に10月10日、グランドオープン
▷冨田工藝 工房見学会
《6・7面》
▷2024年仏事コーディネーター資格審査試験実施
2024年度仏事コーディネーター資格審査試験問題と解答(1)〜(3)
《8面〜14面》連載
▷『轉法輪』お経物語 連載第138話 「三教指帰(5)」木内堯大
▷辛口エッセイ『常世のつぶやき』連載第347回「103万円の壁」淺田栄三
▷佛壇店実録日記「佛檀店劇場の人々』第341幕 佛壇店主人 日野阿聞
▷『心に響く接客』連載(151)「人前で緊張する時」 田原美晴
▷月刊・冨田珠雲 連載(第188回)「聖徳太子⑱」
▷『日蓮宗の寺院仏具と法式』第90回 「修法(7)修法用具①」武田悟一
▷『お客様を魅了するアートフラワーの世界』連載128「オリジナルのまゆと和紙の花デビュー」坂本裕美
▷『仏壇店のためのお墓のいろは』(96) 西野昌孝 「より良い日本に」「中国加工工場の現状」
▷魂に拠るモノ、モノを生む魂(81) ハンナ・グールド 「ユダヤと仏教」
▷仏壇史(273)編集部 日本人は何故仏壇を祀るようになったか 昭和時代の仏具業界
▷今月の1冊「伝えたい!京都生まれの工芸品」三谷靖代 KLK新書 990円(税込)
▷知っているつもり ミニ知識 「ありがとう」(233)
▷神具・祭礼具のミニ知識(206)「神棚」
▷イラストで見る仏像史・147 鎌倉時代
▷仏壇店に行ってみよう(ホームページに寄せられたお客様のご意見)第271回
▷宗教工芸社主催第16回フォトエッセイコンテスト わが家のお仏壇物語⑩
「小さなお仏壇、たくさんの贈り物」 横山恵津美(愛知県・女性・65歳)
▷死亡数統計(厚生労働省発表)
《14面》
▷秋の展示会報告
◇こもりコーポレーション
《15面》
▷宗教用具小売市場の推移 大阪府
令和3年=経済センサス品目編 総務省 平成26年・平成19年=商業統計品目編 経産省
《16・17面》
▷秋の展示会報告
◇全国仏壇仏具振興会 京都見本市開催 11月6日・7日 京都市勧業館みやこめっせ
全国から多数の企業が出展 新作多数登場
出展企業 △浄華 △広仏 △加藤物産 △京都みす武「ミス武」 △シルク △春日井仏具 △浅野ヒッタ家具 △ヤマヒロ △さかの珠宝製作所 △徳仏 △遠誠 △タケダ △保志 △日本香堂 △京念珠刑部 △宇治京扇堂 △小大黒屋商店 △中田産業 △日本ファニチャーパット △亀井珠数店 △丸叶むらた △京都 花の季 △スープ △神谷商事 △市原栄光堂 △山田念珠堂 △つえ屋 △東ネーム刺繍店 △レッズクラフト △アイエムテック △宮川仏壇 △吉田松蔵商店・ナナプラス △宗教工芸社
《18面》
◇徳島県唐木仏壇京都見本市2024開催
令和6年11月6日・7日 京都市勧業館みやこめっせ
出展企業(主催) △ずゞや △仏壇工房まつうら △もがみ △笠井仏壇製作所
△桑原木工所 △森正 △蔭山プレス
出展企業(協賛) △こもりコーポレーション △山登 △彫刻アイデア社 △早川産業 △河野佛具 △偕拓堂アート △山田仏具 △まつたに △珂花里 △ハシモト清
△彫一 △日天大鳳 △鳥居ローソク本舗 △佐々木陶器 △可児商店・トモエ陶業
《19面》
◇シズオカ「仏壇」みやこメッセ2024開催
静岡仏壇卸商工業協同組合
令和6年11月6日・7日 京都市勧業館みやこめっせ
出展企業 △仏壇工芸いなば △ディアス △法月 △しばやま △丸玄工芸
△水野正勝商店
◇フジキ工芸産業(八女)
2025年度盆提灯新作商談会
本社会場 10月22日〜24日
東京会場 10月30日〜31日(東京都立産業貿易センター台東館)
◇小野屋漆器店秋季商談会 2024京都
令和6年11月6日・7日 京都市勧業館みやこめっせ
《20面》
◆銘木仏壇特集
▷ずゞやのモダン仏壇・唐木仏壇
無垢・厚板貼り・薄板貼り製品が充実
《21面》
▷第一木材工芸(大阪)
採寸での仕込み仏壇にも対応
大阪唐木銘木仏壇の検査証付仏壇に注目
希少な本紫檀・本黒檀の本格仏壇
職人技による仕込み仏壇も好評
▷しばやま(静岡)
国産・静岡産にこだわった製品構成
印象的だった背板「麻の葉組子」仏壇
《22面》
▷丸喜(京都)
唐木・和銘木仏壇に人気シリーズ
《23面》
▷保志(会津若松)
「木と共に暮らす」をテーマに木の魅力を活かした厨子・仏壇等が充実
保志 全仏振京都見本市に出展
保志(会津若松)がこれまで手がけた人気製品を一堂に展示
《24面》
▷法月(静岡)
「ルナソーレ」
仏壇を広く、仏具を自由にお祀りできるスイングスライド(特許申請済)
▷もがみ(徳島)
美しい佇まいの唐木モダン・伝統仏壇 本欅納骨壇を発表
《25面》
▷丸玄工芸(静岡)
売れ筋仏壇から創作モダン仏壇まで
◆コラム「銘木仏壇であることの意味」
《26面》
▷錺師・ぎぼしや(大阪)
幅広い仕事
経験が生み出す豊かな豊かな創意工夫
▷三浦太幸堂(京都)
新調から修理まで太鼓のことならなんでもご相談を
▷桑山製作所(名古屋)
尾州檜にこだわった神棚・神具
《27面》
▷古江神具店(大阪)
神事に欠かせない祓串(はらいぐし)
神具全般・神社用品・神棚用品を揃える
▷早川産業(中津川)
神具・神棚の幅広い品揃え
《28面》
▷上杉社寺匠芸(大阪)
社寺建築で実績を積む
▷みす武(京都)
仏間用から社寺用翠簾まで
創業280年の歴史を継承
《29面》
▷よりおか(宿毛)
出雲大社の偉容を堂々再現
贅沢な総屋久杉仕様
▷淺田屋久栄(名古屋)
企画別注が得意・神祭仏具製造
《30面》
▷Nao漆工房(京都)
仏具・仏像の漆塗り新調・修理
寺社建築の内陣・外回り漆塗り
京都・漆職人の仕事をもっと身近に 大型仏具・仏像も受け容れ
伝統工芸士 京の名工・小畑直樹 伝統工芸士・小畑春菜
《31面》
▷神戸珠数店(京都)社内展示会
漆球・縞ウッドなどの新作を発表
▷厦門国際仏事用品秋季展覧会
約20万人の来場で賑わう
中国入国ビザ免除(11月30日〜)でより身近に
12月12日〜15日に上海禅藝生活博覧会(上海市)
来春の厦門国際仏事用品博覧会は4月18日(金)〜24日(月)開催
《32面》
▷森正(徳島)
伝統唐木「日輪」が好評 新作モダン仏壇を多数発表