専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報
皆さんのお宅にはお仏壇がありますか? このコンテストは皆さんのお宅にあるお仏壇にまつわる物語をフォトエッセイ(写真付きエッセイ)でご応募頂くものです。下記要項をご覧の上、是非ご応募下さい。 応募は必ず写真付きでお願い致し […]
小社では第16回フォトエッセイコンテスト「わが家のお仏壇物語」の公募を昨年12月より2月20日まで実施し、64通ほどご応募を頂きました。いずれの応募作品もお仏壇に対しての想いが伝わる秀作でしたが、審査の結果以下のように入 […]
皆さんのお宅にはお仏壇がありますか? このコンテストは皆さんのお宅にあるお仏壇にまつわる物語をフォトエッセイ(写真付きエッセイ)でご応募頂くものです。下記要項をご覧の上、是非ご応募下さい。 応募は必ず写真付きでお願い致し […]
今月のプレゼントは108玉の創作腕輪念珠「花好み(c)紅葉」 108玉で構成され手首での三重巻きを基本とする本格的な創作腕輪数珠仕様です。貴石タイプを2名様に、樹脂玉タイプを10名様にプレゼント。締め切りは12月8日とな […]
人気の米ぬかろうそに「ROCKAKU(ろっかく」が新登場。 安定性のよい六角形のろうそくで、針・芯を持つ燭台を使わなくても お手元の小皿などを燭台として灯すことができ 柔らかく温もりのある米ぬかろうそくの灯火を楽しむこと […]
今月のプレゼントは「花好み 萩」。 可憐に咲く萩の花を創作腕輪数珠で表現した作品です。 「花好み 萩」を腕に付けて初秋をお楽しみください。 貴石赤萩は 印度翡翠、赤瑪瑙、天然水晶 の組合せ。 貴石白萩は 印度翡翠、白瑪瑙 […]
今月はとても可愛いくまちゃんのキャラクター「商売繁盛を祈るももくまちゃん(ピンク色)」を5名様に、「世界平和を祈るくまちゃん(茶色)」を5名様にプレゼント。 滋賀県の仏壇店ラ・プリエ熊木のマスコットキャラクターで、「癒や […]
匂い袋「uturoiiro(移ろい色)・オリエンタルアンバー」は、 ほのかな緑と赤のグラデーションの袋から 「オリエンタルアンバー(エキゾチックで深い甘さが特徴)」が香ります。 10名様にプレゼント。 製品は香木老舗山田 […]
子供のころお仏壇は祖父母の家にありました。静岡には珍しく高さが一間ほどもある中が金色のお仏壇。 祖父の家は,もともと新潟の豪雪地帯の商家でした。大正時代の様子を映画用のコマーシャルフィルムが伝えています。大きな構えの呉服 […]
祖父は97歳、祖母は99歳で天寿を全うした。 実家の床の間に現代仏壇が設置され、先祖代々の位牌を初めて手に取ってみた。 位牌は5人分あり、後ろには名前が書いてある。 どなたの位牌なのだろう。 私は気になって、両親に確認し […]