仏壇選びの達人

専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報

仏壇店に行ってみよう

仏壇店に行ってみよう

原仏壇店でお線香やローソクを買ったことがあります。子どもの頃から仏壇のローソクに火をつけるのが好きで、よくお手伝いをしていました。(九州・女性・三十歳代)2023年

原仏壇店 大分市

実家の近くの利重仏具店。奥様にとても親切に親身になって相談にのっていただきました。仏壇の飾り方も説明して頂き、それをまた引き継いでいきたいと思います。仏壇に手を合わせる姿を次の世代もきちんと見てます。繋いでいってほしいですね。(関東・女性・六十歳代)2023年

利重仏具店 山口市

亡くなった愛猫用に音色の良い小さなおりん、香炉等揃えるのに行った仏具屋さんがとても親切で良心的でした。函館のナカサト仏具店です。(北海道・女性・五十歳代)2023年

ナカザト仏具センター 函館市

仏壇に毎朝手を合わせて家族の幸せを祈ると気持ちが落ち着くし一日が気持ちいいです。近くに仏壇のシメノがあります。お墓参りやお盆に行きます。(近畿・男性・六十歳代)2022年

シメノで仏壇の線香、ローソクやお墓の線香立て、湯吞、花入れなど買いに行きます。(近畿・男性・六十歳代)2023年

仏壇のシメノ 岸和田市

はせがわ大森山王店は、お線香=自宅用にお店のオリジナル以外を購入したい時。ローソク=特別な日用・差し上げる用。灯りや小物=自宅用・差し上げる用。などで迷ったりわからない時など、店員さんにおたずねしやすく、丁寧に相談にのってくださるので、とてもありがたいです。(関東・女性・五十歳代)2022年

はせがわ大森山王店 東京

私にとっての仏壇は、お墓と同じ扱いです。お墓が遠くてなかなかご先祖様へお参りに行けなくても、仏壇が家に在れば毎日ご先祖様にお参りが出来ます。馴染みで先祖代々利用している佛具店(武田佛具店)が御座います。(関東・男性・五十歳代)2022年

武田神佛具店 千葉市

おばあちゃんのお家に行くと鈴を鳴らすのが楽しみで毎回ご先祖様に手を合わせていました。マッチの使い方もお線香を上げるために覚えることができました。父はお酒が大好きだったのでワンカップのロウソクを見つけた時はついつい買ってしまいました。一休さんのはなおか 上田店で見つけました!他にもいろんな香りのお線香があったり、工夫された商品がたくさんあり、選ぶのが楽しかったです。(甲信・女性・二十歳代)2022年

一休さんのはなおか

ごんきやが身近な仏具店です。Twitterも心が落ち着く内容なので楽しみにしています。祖母の家には仏壇があり、人生の節目には亡き祖父へ報告していました。仏壇とは残された我々のためにあるものなのだなと感じました。(東北・女性・三十歳代)2022年

お仏壇・お墓のごんきや 仙台市

日立市鹿島町の大知さんを利用しています。少額でも丁寧な対応なので気持ちよく買い物ができます。(関東・男性・五十歳代)2022年

大知 日立市

大野仏壇、神棚用品も親切に売ってくれた。(東海・男性・四十歳代)2022年

大野総本店 岐阜市

仏壇公正取引協議会
祈ってみよう、大切な誰かのために。PRAY for (ONE)