専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報
仏壇店に行ってみよう
最近は、すごくお洒落でインテリアショップ感覚で見られていいです。
近畿・女性・30歳代
お寺から紹介してもらった仏具店で、量販店の仏壇とは素人目にも違いが分かったので、すぐに購入を決めました。
九州・男性・40歳代
いつもお線香、ローソク購入時には 仏事ごとなどいろいろおしえてもらっています。
四国・女性・50歳代
仏壇ってどれも同じってイメージだけど、デザインも実は色々あって選びがいがあるんだとおもう。
甲信・女性・20歳代
近くの仏壇店は、かすかにお香のいい香りが漂ってきます。
北陸・女性・20歳代
此の近くには仏壇店が無いので、川越まで出かけ百貨店で、仏具や線香とお香を購入している。とても不自由である。
関東・男性・70歳以上
今年の2月に祖母が亡くなり、家に仏壇というものが初めて来ました。子供みたいで恥ずかしのですが、家に仏壇がある事に違和感を感じるのかなと思っていました。でもいざとなるとそうでもなくて、反対に子供の頃、祖母がお線香を上げていたり、お供え物をしたりしている事を思い出し、懐かしくなりました。夏休みに泊まりに行った祖母の家は、一日中線香の匂いで溢れていて、仏壇の周りは色々な食べ物が置かれて、綺麗なお花で飾られていて楽しかった。懐かしくて泣けてきました。こうやって先祖代々何かを繋いでいくんだと思いました。
近畿・女性・30歳代
お仏壇は実家にはありますが、管理してるのは親なので。いずれ実家に入ったらお仏壇が身近な物になるでしょう。最近、お仏壇に手を合わせてないですが・・・。
甲信越・女性・20歳代
専門店がやはり選択肢が多くてよさそうですね。それと仏事に疎いので開眼供養について等考えると踏み切れないところです。
東北・女性・50歳代
今まであまり縁がなかったのですが、両親も年老いてきたし、少しは考えておいた方がよいのかも知れないな…と感じました。
近畿・女性・30歳代