仏壇選びの達人

専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報

仏壇店に行ってみよう

仏壇店に行ってみよう

中洲川端の商店街のみどりや仏壇店で私の珠数を購入しました。珠数は親から貰うということで母と二人で学生の時に伺いましたが、なんというか不思議な場所でした。普通のお店なのですが背筋がピンと伸び、あーここではふざけたりしたらいけないんだろうな。と感じていたのを覚えています。祖母のお寺さんが日蓮宗でした。そこのお坊さんは熱心な方だったのですが1度だけ念仏を唱えるときに「日蓮宗は日本一。」というワードを三回唱えていました。いつもいっていたのか謎ですが、その時ははっきり聞こえたのでお坊さんが帰った後、みんなでおもしろかったと話題になりました。(関東・女性・三十歳代)2020年

みどりや仏壇店 博多

海老名セレモニーホールの仏壇店で父が購入しました。お位牌の横の同じくらいの大きさの絵の書いてある仏具のことなど教えていただいたのが記憶に新しいです。(関東・女性・五十歳代)2022年

海老名セレモニーホール 神奈川

豊岡市の山下仏壇店で宗派によっては仏具の種類、祭壇法等が難しいですが、丁寧な説明で無理のないお祀りの仕方を教えて頂きました。(近畿・女性・四十歳代)2022年

山下仏壇店 豊岡市

赤穂の濱家さんで去年、息子(5歳)のお珠数と灰を平にする道具を買いました。いろんな柄があったので、並べてくださり相談しながら買うことができました。息子にも優しくとても気に入った数珠が買えました!(近畿・女性・三十歳代)2022年

浜屋 赤穂市

お仏壇の石丸で購入しましたが、豊富な品揃えでした。仏壇を祖父と選んだのがよい思い出です。(九州・女性・三十歳代)2022年

石丸 延岡

お墓に頻繁にご挨拶に行けないので、その分毎朝家で身近に感じられるありがたい存在です。銀座の香十でよくお線香を購入します。お香は自分でも作ったりして香りを楽しんでいます。(関東・女性・三十歳代)2022年

香十 銀座

幼い頃に、祖父が、お茶と線香を毎日上げ拝んでいたので自然に私も同じことを毎日しています。杉山仏壇店、親切なご主人が丁寧に説明してくださいます。こころから、信頼しています。(北海道・男性・七十歳以上)2022年

杉山仏壇店 函館

奉還町の岸仏光堂さんでローソクやお線香、花立等購入。宗派により絵柄が違う等教えていただきました。私の家は、神道ですが高野山真言宗も祖母がやっていたため小さな仏壇があり、仏壇は、お遍路さんになって回った思い出とともに身近に感じるものです。(中国・女性・五十歳代)2022年

岸佛光堂 岡山市

丸金横江仏具店二川バイパス店が最寄りの仏具店です。蝋燭や、お線香を買いに行く際によく利用しています。その際に、ちらっと仏壇のお値段を確認していますが、なかなかのお値段ですので、いつか準備するために、少しずつ貯金しています。(東海・女性・三十歳代)2022年

丸金横江仏具店 二川バイパス店

お仏壇のハセガワの板橋店によく行きます。なんでも店長に相談に乗って頂き、値段だけでは済まない何かがあります。あと池袋の東武百貨店内にあるハセガワさんのコーナーにも立ち寄りさせてもらっています。とにかく安売り店舗では相談出来ないことに丁寧に対応する姿は流石だと思いますね。(関東・男性・六十歳代)2022年

はせがわ 板橋・池袋

仏壇公正取引協議会
祈ってみよう、大切な誰かのために。PRAY for (ONE)