専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報
今月の宗教工芸新聞
《1面》
▶全国研修会をリアルとZOOMで開催
全日本宗教用具協同組合
サイト発信の手法から、仏壇仏具の歴史まで濃密な二日間
《2面》
▶2021年Web内覧会を開催
全国優良仏壇専門店会
約百人がWeb参加
▶訃報 本保辰雄氏
▶事務所移転 金沢仏壇商工業協同組合
▶洗心 生火を扱えることが仏教の智慧 メディアとしてのローソクの意味
《3・4面》
▶秋の展示会情報
▷全国仏壇仏具振興会
▷静岡仏壇商工業協同組合
▷徳島県唐木仏壇協同組合連合会
▷京都珠数製造卸協同組合
▷神戸珠数店
▷ホゥリーズ
▷冨田工藝
《5面》
▶線香物故先覚者慰霊祭を開催
兵庫県線香協同組合
▶岸田文雄氏、内閣総理大臣に就任 伝統的工芸品への支援を期待
広島伝統的工芸品フェスタ 岸田文雄氏と三村邦雄実行委員長が握手
《6 ・7面》
▶名古屋仏具・仏壇総合展示会
全国から多数の来場 伝統的工芸品尾張仏具も多数出品され好評
《7面》
▶喪中はがきが届いたら、お線香を「喪中見舞い」として贈る習慣をご存じですか
世代を越えた共感性を持つ日本香堂・進物用線香の「喪中見舞い」
《8〜14面》
▷『轉法輪』お経物語 連載第101話 「大日経(10)」木内堯大
▷辛口エッセイ『常世のつぶやき』連載第309回『金額の話』 淺田栄三
▷佛壇店実録日記「佛檀店劇場の人々』第183幕 佛壇店主人 日野阿聞
▷『魂に拠るモノ、モノを生む魂」連載(49)「永代供養は永遠に供養されることなのか」ハンナ・グールド
▷『心に響く接客』連載(113)「ポジティブで前向きな接客」 田原美晴
▷月刊・冨田珠雲 連載(第150回)「千手観音菩薩㉘」
▷『日蓮宗の寺院仏具と法式』第54回「袈裟・2」武田悟一
▷『お客様を魅了するアートフラワーの世界』連載88『出会いの場面をリボンの結び目に』坂本裕美
▷「かるなの花咲く」(87)「我慢を楽しむ」 柏井貴里子
▷短期連載10 仏壇店のための財務講座
「メインバンクを選ぶ理由」 吉田安芸
▷わが家のお仏壇物語⑦宗教工芸社主催第13回フォトエッセイコンテスト
佳作「『お酒地獄』でお願い事」 西隼也(兵庫県・男性・22歳)
▷死亡数統計(厚生労働省発表)
▷仏壇店に行って見よう 第234回 ホームページに寄せられたお客様のご意見
▷仏壇史(236)編集部 日本人は何故仏壇を祀るようになったか 昭和時代の仏具業界・49
▷今月の1冊「最良の選択」アルボムッレ・スマナサーラ
▷知っているつもり(196)「南無(なむ)」
▷イラストで見る仏像史(110)平安時代
《15面》
▶活躍する仏事コーディネーター
「IDカードが生み出すお客様の信頼」 かじそ仏壇(福井) 藤本恵隆氏
「頼りになる仏壇仏具ガイダンス」 若林佛具製作所(京都) 川辺一寛氏
《16〜21・23面》
▶ローソク特集
値上がり基調のローソク・輸入は減少傾向
▶位牌メーカー・関連メーカー動向
▷高澤ろうそく(七尾)
「のと里山のあかり おためしセット」
▷鳥居ローソク本舗(東京)
倒れにくい安心設計 蜜蝋「かずさ(金具付)
▷坂本屋(盛岡)
東北一円に広がるネットワーク マーケットの拡大を図る
▷東海製蝋(富士宮)
新発売、約10分間で完全燃焼「華むらさきミニ」
▷こもりコーポレーション(東京)
全国有名メーカーの製品を取り扱う
▷三清本店(名古屋)
カタログ
▷ペガサスキャンドル(倉敷)
カタログ
▷大與(近江今津)
和蝋燭を灯す楽しさを提案する
世界で評価される仏教のシンボル・和蝋燭
▷松本商店(西宮)
お寺様のろうそくとして人気拡大
仏壇店の地元風景を描いた絵蝋燭が人気
▷マルエス
道しるべ小型プレイヤー「妙意」好評発売中
「8色10分ローソク夢あかり」「浄蓮華セット」「花ろうそく」など人気売筋製品が好調
▷ヒカリ産業(東京)
「象鼻電気ローソク(コード式)」
電池の交換が面倒な方へ やさしい灯りの電気ローソクは 40年以上のロングセラー
▷丸叶むらた(桶川)のオリジナルろうそく
大好評です 丸叶むらたのペット供養のろうそく・線香
新発売 ショートタイムキャンドル
コーヒー・緑茶・チョコレートの香り
従来製品も人気 デザイン・機能性も充実
《22面》
ずゞや(高松)
秋の新作仏壇展示
「魔法のおりん」オブジェ・Apple Kyu
鮮烈デビュー・数千個受注の大ヒット
宗教心・祈りの心を呼び覚ますデザインと音
《24面》
▶秋の展示会情報 11月開催予定
▷森正 新作「秋の贈り物」11月4日・5日 みやこめっせ
▷ずゞや 注目の「魔法のおりん」11月4日・5日 みやこめっせ
▷保志西日本支社 魅力あふれた「厨子を提案」 11月4日〜18日 保志西日本社