仏壇選びの達人

専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報

第1回わが家のお仏壇物語

選外秀作「ペンと仏壇」淡路けい子(新潟県・女性・57歳)


 零細家内の大家族へ嫁いだ日、私が最初にしたのは、仏壇にお参りすることだった。
 まだそんな時代であった。実家をあとにした際も、見守り続けてくれたお仏壇に、花嫁姿で手を合わせてきた私。
 初めて参った婚家先の仏壇は、案外小さかった。
 実家のそれは、母が分家に出る際持たされたもので、古いが大きく重厚感があった。
 それに比すると可愛らし過ぎる仏壇。
 がその前に座る度、次第に瑞々しい高揚感を覚えるようになった。
 それから数年後、私は知った。家の仏壇は舅が懸賞小説に当選し、獲得した賞金で求めたことを。
 道楽者で裕福な農家を出された大お祖父さんの元、苦労を重ねた舅。
 そのなか作家になりたい! という青雲の志があった。そうして書き続けた小説、初めての賞金で買ったのが、家の仏壇である。
 それゆえお参りする時、瑞々しい高ぶりが私にさえも、伝わってきたのだろう。
 その父も今はもう、仏壇の中から微笑みかける人である。
「厳しいお舅さんだったよね」
「明治の生まれだったからな」
 私の呟きに答える夫。彼の名は直木、父の夢であった直木賞から採ったらしい。
 あれから以降、本格的に父が、小説に取組むことはなかったようである。私は思う、結局父は、家庭を選んでくれたのだと。
 それで良かった! でなければ今私がこうして家族と巡る縁も、その前に座る度、清新な気持に身が引締まる思いにも、巡り合えなかったに違いないから。
『よみがえり』のようなパワーを貰える、不思議なお仏壇。
 毎朝入れ替わり、家族が手を合わせて一日をスタートさせる。
 父がペン一本で入れてくれた我が家のお仏壇は、一族みなの誇りである。

仏壇公正取引協議会
祈ってみよう、大切な誰かのために。PRAY for (ONE)