仏壇選びの達人

専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報

仏壇店・工房・仏事情報

マンションでの迎え火 和蝋燭を灯す

マンションでお盆をされる方の多いと思います。 お盆の説明で必ず出てくるが「迎え火」です。「苧殻を焚いて」などとありますが、マンションでは一体どこで「迎え火」をすると良いのでしょうか。最も簡単な迎え火は、バルコニー・ベラン […]

もっと読む

お盆の夜は必ず満月だった時代

お盆の夜は、江戸時代まで満月でした。明治時代以降(明治6年・1873年)、日本の暦は新暦とも呼ばれる太陽歴となりました。それ以来、日本では太陰暦(旧暦)の感覚は時間をかけてほぼ消滅しました。中華圏では農耕歴とも呼ばれる太 […]

もっと読む

お盆にほおづきを飾るのは何故ですか

お盆の時、祭壇やお仏壇にほおずきを飾ることがありますが、なぜほおづきを飾るのでしょうか。 ほおづきは盆花(ぼんばな)と呼ばれる花のひとつです。盆花とはお盆の時期に山野で咲く花のことで、お盆の時期には草市(くさいち)が立ち […]

もっと読む

どうしてお盆にご先祖様や故人が帰ってくるのですか

お祀りする家にこそ、先祖の霊や故人の霊はお戻りになります お盆には、盆棚や盆提灯を飾り、自分の家に戻ってくるご先祖様や亡くなった方お迎えしますが、なぜご先祖様や亡くなった方は戻ってくるのでしょうか。 そこには何か確かな理 […]

もっと読む

お仏壇・お墓の迦葉(かしょう・浜松市) 明るく清々しい新店舗

  お仏壇・お墓の迦葉(浜松)は店舗をリニューアルし、2020年2月22日にオープンした。 新店舗は一階売場、事務所、二階の応接ルームを合わせて八十坪。「やすらぎと温もりのある店舗造り」という思いがよく実現され […]

もっと読む

第3回『母の日参り』手紙コンクール 受賞作品発表

第3回母の日参り手紙コンクールには1353通の作品が寄せられ、16編の受賞作品が決定しました。ぜひ     お線香の日本香堂では、「母の日参り」のキャンペーンを実施中です。

もっと読む

大阪屋仏壇店

大阪屋仏壇店 南九州市川辺町永田4204 TEL.0993-56-1620  FAX.0993-56-5788 大阪屋仏壇は伝統型仏壇から都市型モダン仏壇までを製造するメーカーです。伝統的工芸品川辺仏壇産地にあり、全国伝 […]

もっと読む

蓮池うるし工芸(東広島) 伝産展で3回連続となる最高賞・経済産業大臣賞を受賞 大型仏壇から小型仏壇への作り変えも好評

蓮池うるし工芸 東広島市西条町西条東1054-1 TEL.0824-23-2876  FAX.0824-23-2876 ホームページもご覧下さい   大型仏壇から小型仏壇への作り替えが喜ばれています 一本の仏壇 […]

もっと読む

寺院仏具製作(新調・修理)の学万仏具(名古屋)

寺院仏具製作(木地・塗り・箔押し・彩色)  学万仏具(名古屋) 学万仏具は木地師・田羽多学氏が創業、現在では同じく木地師の田羽多勝氏が継承し、仕事の幅を広げている。田羽多社長は高校卒業と同時に父の工房に入り、数多くの新調 […]

もっと読む

お仏壇のコガ(福岡) 最高級金仏壇・伝統的工芸品

福岡赤十字病院の隣にあるお仏壇のコガ本店。金色に輝く仏像が外に立つので、ご覧になられた方も多いかと思いますが、お仏壇のコガの店内には伝統型仏壇、現代仏壇、都市型モダン仏壇などがずらりと揃います。 展示されているお仏壇の中 […]

もっと読む

仏壇公正取引協議会
祈ってみよう、大切な誰かのために。PRAY for (ONE)