仏壇選びの達人

専門紙「月刊宗教工芸新聞」が提供する
仏壇と仏壇店情報

第17回わが家のお仏壇物語

銀賞「おはぎ」角田ゆきえ(宮城県・52歳)

父はおはぎが大好きな人だった。そのせいか昔から我が家のおはぎ率はかなり高い。多い時には毎週おはぎという月さえもあった。小学生の頃に他のお家ではカレーが多いと聞き、おはぎじゃないんだと不思議に思っていた程だ。

高かったおはぎ率も今はお彼岸にお盆、父の命日くらいとなった。

じっくりゆっくり小豆を茹で餡を作る。炊き上がった餅米はすりこぎで半尽きにし小さめの俵形に丸め、餡をまぶしていく。母のレシピ通りでも、これがなかなか母の味にはならない。

甘みが足りなかったね、ちょっとお餅が柔らかくなっちゃった、などと毎回言い訳をしながら仏壇に供える。そしてお線香のたなびく煙を眺めながら父とおしゃべりをする。

最近の出来事や相談事。困っている事でも、父と話すと解決方法が思い浮かぶから不思議である。きっと父が教えてくれているのだろう。

ゆったりと流れるおはぎ時間。私にとってかけがえのない大切な時間である。

 

仏壇公正取引協議会
祈ってみよう、大切な誰かのために。PRAY for (ONE)